トップページ > 自律神経失調症とは? > 自律神経失調症の症状って?

「自律神経失調症」による症状とは?

「自律神経失調症」で訴えられる症状は身体の不調だけでなく精神的なものもあります。
おもな症状は以下のようなものです。

  • 頭痛、頭が重く感じる。
  • 耳が塞がったように感じたり、耳鳴りがする。
  • 口の中に痛みがでたり、異常に乾く、味覚がきちんと感じられない。
  • 目が疲れる、目が開きにくい、目が乾く、涙目になる。
  • 喉の中に異物感がある、喉が詰まったり圧迫感がある、いがいがする。
  • めまいや動悸、冷え、立ちくらみする、血圧が定まらない、胸のあたりに圧迫を感じる。
  • 息苦しかったり息切れする、酸欠のような症状になる。
  • 食堂に違和感があったり異物感がある、腹部が張る、胃に不快感がある、便秘や下痢になる。
  • 手に痛み、しびれ、冷えがある。
  • 足がおぼつかない、しびれる、冷える、痛む。
  • 汗が適宜でない、汗がでずぎる冷や汗がでる、皮膚が乾燥したり痒くなる。
  • 尿が出づらい、頻尿、残尿感がある。
  • 生理不順
  • 関節がだるい、肩こり、筋肉や関節に痛みがでる。
  • 倦怠感、微熱が続く、疲れやすくなる、ほてりがでる、眠れない、起きるのがつらい。
  • 意味もなく不安に感じる、恐怖感がある、落ち込んだりいらいらしたりする、すぐ怒ってしまう、集中できない。
  • 記憶力や注意力の低下、ちょっとしたことが異様に気になる、やる気がでない。

身体のさまざまな機能を司っているだけにさまざまな不調が。

上記のものだけでも、「自律神経失調症」といわれる症状は身体全体、さらに精神面にも及んでいることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
やはり人間が生きていく上で正常に機能するべき「自律神経」に異常が出てしまうと、これだけの支障をきたしてしまうのです。
ということは、逆に言えばいかに「自律神経を整える」ことが大切か、ということも見えてくるのではないでしょうか。
現代社会は人間関係や仕事などさまざまなストレスなどと毎日隣り合わせであることから、「自律神経失調症」になる人も増えているのです。